「KYOTO STEAM 事業創発・未来フォーラム2021」


「KYOTO STEAMイノベーションシンポジウム」(2019年3月25日) の様子「KYOTO STEAMイノベーションシンポジウム」(2019年3月25日) の様子

企業、アーティスト、大学等、アート×サイエンス・テクノロジーに関わる人材が集まるKyoto Cultivates Teamでは、1000年先まで続く「文化で未来を作る」をコンセプトに、STEAM(科学、技術、工学、芸術、数学)の専門家たちが、それぞれの専門領域を生かした意見を交わし、事業の創発に取り組んでいます。
本フォーラムでは、Kyoto Cultivates Teamの活動から生まれた事業プロジェクト「KYOTO DAIRI PROJECT*」のキックオフプログラムを中心に、今年度のKyoto Cultivates Teamの活動成果発表を行います。

当日は、KYOTO STEAM公式YouTubeチャンネルにてライブ配信も実施いたします。

視聴URL https://youtu.be/uvW5PD1dvV0
事前申込:不要

開催日時

3月26日(金) 18:30~21:00 (開場18:00)
※受付開始は開場と同時

会場

京都モダンテラス (ロームシアター京都 パークプラザ2階)

内容

第一部
Kyoto Cultivates Team 2020年度活動成果報告
第二部
KYOTO DAIRI PROJECT
『京都から2227年の地球社会を考える』

*「KYOTO DAIRI PROJECT」

Kyoto Cultivates Teamから誕生した事業プロジェクト。平安京の内裏が最後に焼失した1227年の1000年後にあたる2227年に内裏をDAIRIとして再生させることを目標に、京都から地球社会の未来について200年にわたり議論していきます。

※内容は変更となる場合はございます。

出演

第一部 :
渡辺 広之 (京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 情報デザイン学科学科長兼教授、
     KYOTO STEAM-世界文化交流祭-実行委員会 事業創発部会長)
第二部 :
山極 壽一 (京都大学名誉教授、霊長類学者、人類学者)
宮城 俊作 (都市デザイナー、東京大学大学院教授、宗教法人平等院代表役員)
近衞 忠大 (クリエイティブディレクター、公益財団法人陽明文庫評議員、近衞家次期当主)
野村 将揮 (京都大学博士課程(総合学術,哲学専攻) / Aillis, Inc. 執行役員 CCO / ダボス会議 Global Shaper)

参加対象

どなたでも

料金

無料

申込

要(申込期間は終了いたしました。)
※定員に達したため、当日申込の受付予定はございません。ご了承ください。

定員

50人(先着)
※申込期間は終了いたしました。
※定員に達したため、当日申込の受付予定はございません。ご了承ください。